3月のお弁当メニュー
元気アシストと同じ生活館みなみで営業している
仕出し弁当にんじんさんの
3月のメニューです
メニュー表の下ににんじんさんからのメッセージが書いてあります
「3月11日の震災から1年がたとうとしています。人間の本当の幸せは何かと
問いかけられた年でした。放射能による内部被爆に小さい子供の親達は不安
になっています。何を信じたらよいか、これからは能動的な賢い消費者になり、
自らの健康を守りましょう。 日本の古来の発酵食品、大豆たんぱく、野菜を
摂取し免疫力をあげたり、 放射能物質を体内にため込まない工夫も大切です。
手作りの食事を心がけ健康な食生活を心掛けましょう。」
☆生活館みなみには「針灸・元気アシスト」のほか、仕出し弁当のにんじんさん、
会議室では生活クラブや、ヘナクラブなどさまざまな団体が活動しています。
« 春の薬歩(やっぽ)の会 | トップページ | ひな祭り その5 »
「生活館みなみ」カテゴリの記事
- 生活館みなみ年末年始休館のお知らせ(2020.12.25)
- 9月のお弁当メニュー(2020.09.01)
- 8月のお弁当メニュー(2020.08.01)
- 7月のお弁当メニュー(2020.07.01)
- 6月のお弁当メニュー(2020.06.01)
コメント